新着情報

外壁の防水塗装について


 

外壁は外壁塗装をすることで防水機能を持たせることができます。

外壁の表面に塗られた塗料によって、外壁材が雨水などの水分を吸収することを防ぎます。

 

このことで、家に雨漏りがしたり、雨水が入り込んで柱などを傷めることを防いでいるのです。

 

外壁塗装は、当たり前ですが常に日光による紫外線や、風雨を受けています。

このため、経年劣化に伴って徐々に劣化します。

 

劣化によって防水機能が落ち、防水機能が落ちてしまうと、雨水などの水分を吸収してしまいます。
防水機能を維持できるように、定期的なメンテナンスとして塗り替えや補修を行う必要があるのです。

 

今回は、外壁塗装の防水について、詳しくお話ししたいと思います。

どのような症状が起きたときに、外壁塗装の補修を考えれば良いのか、わかりやすくまとめましょう。

 

外壁塗装の防水機能を維持することは、家を長持ちさせることでもあります。

家族が集う家を守るためにも、後回しにせずに考えましょう。

 

塗料が雨水を防ぐ

外壁塗装の表面に塗る塗料が塗膜という膜を作ることで、外壁材が雨水などの水分を吸収したり、雨水が流れ込んで、雨漏りが起きることを防いでいます。

 

家にとって雨水が入り込むことは、柱や梁など建物の根幹が傷むことに繋がり、避けたいものです。

このため、家を建てるときには建物の内部に水分が入り込まないよう、いろいろな対策が取られます。

 

その対策の一つが塗膜なのです。
塗膜は家の中でも最も外側で、水分が入り込むことを防いでいます。

 

しかし塗膜は、日光による紫外線や風雨を受け続けています。

このため、経年劣化に伴って徐々に劣化し、防水機能が低下します。

 

防水機能が低下を始めてもすぐに水分が建物に入り込むことはありません。

しかし、劣化を放置しておくと、防水機能が低下した箇所から雨水が入り込んだり、雨漏りが起きます。

 

そして、入り込んだ雨水が柱や梁など家の根幹となる部分の傷みを起こしてしまうのです。
柱や梁が傷んでしまえば、大掛かりな修復工事が必要になるだけではなく、建物そのものが使えなくなってしまうこともあります。

 

防水塗装は建物を守る

雨水などの水分が入り込めば、建物そのものの劣化に繋がります。

また、外壁塗装の劣化を早めることもあります。このため、建物の耐久性の低下に直結するのです。

 

では、どのような対策を取れば良いのでしょうか。
外壁塗装は、どのような種類の外壁材を使っていたとしても、劣化を完全に防ぐことはできません。

 

ここで重要なのが点検やメンテナンスを怠らず、劣化を早く見つけ、大掛かりな工事にならないうちに早めに修復することです。
建物を守る防水塗装がどのような状態であるのかを把握することが大切です。

 

外壁塗装の防水が機能していない状態とは

外壁塗装の防水機能が低下していないかを知るために、点検やメンテナンスを怠らないことが重要であることは先述しました
多くの場合で、外壁塗装は築10年を目安に塗り替えなどのメンテナンスを必要とすると言われています。

 

築年数を目安に外壁塗装の塗り替えを考えることもできるでしょう。
しかし築年数に関係なく、外壁塗装の塗り替えが必要な場合もあります。

 

ここからは、どのような症状がある場合に、外壁塗装の補修が必要なのかを知ることができる項目を紹介したいと思います。

 

チョーキング現象

チョーキング現象という言葉だけは聞いたことがあるという人は多いのではないでしょうか?

チョーキング現象とは、手で外壁に触ると、白い粉のようなものが付く状態のことです。

 

外壁を手で触って、白い粉のようなものが付く場合には、塗膜の表面が劣化している場合が多いです。

塗膜の劣化が始まっていることから、外壁塗装の防水機能が始まっているサインと考えましょう。

 

このときに同時にチェックしたいのは、限られた部分だけであるか、全体的であるかです。

外壁は、東西南北によって日光を受ける時間が異なったり、雨風の受け方が違います。

 

このため、劣化がすべて同じ状態で始まっていることはあまりありません。

 

チョーキング現象が見られる部分が家のどの部分に当たるかを知ることで、部分的な補修で済むのか、全体的な補修になるのかを検討する目安になります。

 

0.3mm以上のひび割れ

外壁塗装にひび割れを見つけたときには、早急に修復をしましょう。
特に幅0.3㎜以上、深さ5㎜以上に渡ってひび割れがある場合には、すでに雨水が建物に入り込む可能性があります。

 

ただし、ひび割れが0.3㎜未満である場合には、部分的な修復や、汚れをきれいに落とすことで対応できる場合があります。

 

継ぎ目の割れ

サイディングボードなどの繋ぎ目に使われているシーリングと呼ばれるゴムが縮んでいたり、割れが起きていないかも、チェックしましょう。

 

紫外線などの影響でシーリング材が劣化すると弾性を失い、縮んだり、ひび割れが発生します。

そして、これをそのまま放置していると、雨水などの水分が入り込む道となってしまうのです。

 

剥がれ

外壁塗装が剥がれている状態も早急に補修が必要です。
ただし、剥がれが起きている場合にも、全体的なのか、部分的なのかの確認をしましょう。

 

また一箇所だけなのか、複数個所に渡って剥がれが起きているのかによって、補修工事の規模が変わります。

 

外壁塗装の防水機能が心配なときは

目に見えるほどの雨漏りや、水分が入り込んだ形跡であるシミがなくても、外壁塗装の劣化が始まっていて、防水機能が低下がしている場合は少なくありません。

 

ひび割れや剥がれなどの目立った症状がなくても、外壁塗装の防水機能がどのような状態であるか心配なときは、専門の業者に点検を依頼しましょう。

 

大掛かりな修復を必要とする前にメンテナンスを行うことで、外壁塗装だけでなく家や暮らしを守ることにも繋がります。

 

まとめ

ここまで、外壁塗装の防水についてお話ししました。

 

外壁塗装は
* チョーキング現象
* 0.3mm以上のひび割れ
* 継ぎ目の割れや縮み
* 剥がれ
などが見られた場合には、劣化が始まっている可能性があります。

劣化が始まっていることで防水機能が失われ始めているかもしれません。

 

外壁塗装がどのような状態であるか、また補修が必要な場合には、どのような工事が必要であるかなどは、専門の業者に判断を委ねましょう。素人では、見えない部分はわからないこともあります。

 

専門の知識がないまま判断するのではなく、外壁塗装専門の業者に依頼することで快適な暮らしを続けることができるのです。

 

大阪府堺市の住宅トータルリフォームはHANABIホームに お任せください


会社名:HANABIホーム

住所:〒599-8242
大阪府堺市中区陶器北1389-12

TEL:072-200-2846

営業時間:8:00~18:00 定休日:日曜日

対応エリア:大阪府堺市

業務内容:住宅トータルリフォーム

お問い合わせはこちら

pagetop