新着情報

ー外壁塗装を適切な時期に行うために知っておきたいことを紹介ー


外壁塗装に適した時期は

どのような素材や塗料を使っていても永久的ではなく、外壁は必ず外壁塗装の塗り直しが必要になります。

 

しかし、築何年目に外壁塗装をすれば良いのか、また前回の外壁塗装から何年経ったときに次の外壁塗装が必要であるのかを詳しく把握している人は多くありません。また、目安はあるものの、すべての外壁塗装に共通しているわけではなく、外壁塗装の時期を見極めることは難しいときもあります。

 

外壁塗装は、新築では約8年から12年程度を目安に行うことが良いといわれています。ただし、これはあくまでも目安であるため、立地や気象、災害の有無などによって異なります。また2回目以降の外壁塗装では、前回使った塗料や、これまでどのようなメンテナンスを行ってきたかによって、適切な時期は異なります。

 

そこで今回は、外壁塗装の時期を見極めるために知っておきたいことをわかりやすく紹介します。

 

新築では

新築では約8年から12年程度を目安に、外壁塗装を行うと良いといわれています。

 

不具合や劣化の症状などを感じないときには、この時期を目安に外壁塗装を検討するようにしましょう。

 

ただし、使用した外壁材によって耐用年数が異なります。また日当たりなどの立地や、気象、外壁塗装の時期までに災害に遭ったかなどによって、外壁塗装の適切な時期は異なり、劣化の速度も変わってきます。

 

そのため、新築から8年を迎えるまでに外壁塗装が必要になることもあれば、反対に新築から12年以上が過ぎても外壁塗装の必要がなく、補修しなくても大きな問題がない場合もあります。

 

素材によって異なる

外壁塗装が必要になる時期は、立地や気象、災害の有無だけではなく、どのような素材を使ったかによっても異なります。

 

・窯業系サイディングでは約7年程度

・金属系サイディング、木質系サイディング、樹脂系サイディングでは約10年程度

・モルタルでは約8年程度

が、それぞれの素材の耐用年数です。そのため、耐用年数を迎える頃には、外壁に劣化に繋がる傷や汚れが起きていないか、補修が必要な不具合が起きていないかなどの点検を行うようにしましょう。

 

点検を行い外壁塗装の工事が必要であれば、早めに補修することで大がかりな工事を避けられます。専門の業者に点検を依頼し、適切な時期に外壁塗装を行うようにしましょう。

 

2度目では

新築以降、外壁塗装をしたことがある家では、次の外壁塗装の適切な時期がわからないということも多いです。

 

2回目以降の外壁塗装では、前回どのような塗料を使用したかを確認し、塗料の耐用年数を確認すると、外壁塗装の適切な時期がわかりやすいです。

 

耐用年数はあくまでも目安であるものの、2回目以降の外壁塗装の適切な時期を知りたいときには手がかりになるのです。

 

塗料によって異なる

塗料によって異なる耐用年数は

・アクリルは約3年程度

・ウレタンは約5年程度

・シリコンは約7年程度

・フッ素や無機は約15年程度

です。

 

ただし、耐用年数は外壁塗装の適切な時期を知る目安であるため、耐用年数に至っていないからといって不具合や劣化が起きないというわけではありません。特に築年数が経っている建物の場合には、一気に外壁の劣化が進むこともあります。不具合や劣化を感じたときには、耐用年数に至っていなくても、必要な外壁塗装を行うようにしましょう。

 

適切な時期に外壁塗装が行われていないと、雨が建物の内部に入り込み、雨漏りの原因になったり、家の基礎部分や建物そのものを傷めたりします。

 

劣化の症状があるときには

どのような外壁材であっても、必ず経年劣化します。外壁塗装を適切な時期に行うためには、劣化の症状を見逃さないことも大切です。劣化の症状を早く知ることで、大がかりな工事を避けられるだけではなく、家を長持ちさせられるのです。

 

劣化の速度は、建物がどのような条件にあるかによって大きく異なります。同じ敷地に建てられていても、日当たりが強い外壁では劣化が早いときもあります。また海沿いなどでは、劣化が早い場合も多いです。

 

劣化の症状を見逃さないためには、まずどのような症状が劣化のサインであるかを把握しておくことが大切です。

 

多く起きる劣化のサインで見つけやすいものは、外壁のひび割れや剥がれです。ほかにも、外壁を手で触ったときに白い粉が付くチョーキングの症状が現れたときには、外壁の劣化が始まっています。

 

劣化の症状が見られたら、業者に詳しく診断してもらい、必要な外壁塗装を行うようにしましょう。

 

正しく診断してもらおう

外壁塗装の適切な時期を知りたいときは、使用した外壁材の耐用年数を確認したり、外壁に劣化のサインがないかを調べたりすることが大切です。

 

しかし、外壁の状態を正しく診断することには、専門の知識が必要です。また高所の外壁を自分で確認するときは危険を伴います。

 

そのため、外壁全体の状態を正しく診断したいときは、専門の業者に点検を依頼しましょう。

 

耐用年数を迎える前で、劣化の症状を目視できない場合でも、専門家が診断すると劣化が始まっているということは少なくありません。

 

劣化が進んでから外壁塗装を行うと、大がかりな工事になり、費用や時間が大きくかかります。費用や時間を抑えて、外壁の劣化を防ぐためにも、専門の業者に定期的な点検を依頼しましょう。

 

劣化を遅らせたいときは

どのような外壁材でも劣化が起きるとしても、劣化を少しでも遅らせたいものです。

 

外壁の劣化を遅らせたいときは、定期的に外壁を掃除することが効果的です。特に、海沿いの家では、海からの風に含まれる塩分を定期的に落とすことで劣化を遅らせることができます。

 

また汚れを定期的に落とすことで、劣化が生じたときに劣化のサインに早く気づけるため、大がかりな工事を避けることに繋がります。

 

まとめ

外壁塗装は必ず必要になるとわかっていても、どの時期に行うことが適しているのかわからないという人は少なくありません。また劣化のサインを感じても、進行度合いはなかなか診断できないものです。

 

外壁塗装を行う時期に迷ったときは、専門の業者に外壁の状態を正しく診断してもらいましょう。

 

診断結果に応じて、適切な時期に必要な外壁塗装を行うことで、外壁の劣化を防げるだけではなく、家族の暮らしを守ることができ、快適な日常に繋がります。

大阪府堺市の住宅トータルリフォームはHANABIホームに お任せください


会社名:HANABIホーム

住所:〒599-8242
大阪府堺市中区陶器北1389-12

TEL:072-200-2846

営業時間:8:00~18:00 定休日:日曜日

対応エリア:大阪府堺市

業務内容:住宅トータルリフォーム

お問い合わせはこちら

pagetop